清掃事例

横浜市でのトイレ詰まり事例 ~原因はまさかのボールペン!?

清掃作業事例

🚽 横浜市でのトイレ詰まり事例 ~原因はまさかのボールペン!?~

ご依頼内容

先日、横浜市内のお客様より「1階のトイレが詰まってしまった」とご連絡をいただきました。
以前、別の業者に依頼された際にはラバーカップでの簡易処置のみ。
しかし、一週間ほどで再び同じ症状が出てしまい、改めて弊社FALCへご相談いただきました。

作業前の様子

現場を確認したところ、単なるペーパー詰まりではなさそうでした。
そのため、便器を取り外して隅々まで調査を実施。
さらに外の配管も点検し、原因を徹底的に確認していきます。

作業中の様子

こちらが詰まっていたトイレです。
便器を外して確認を進めていくと、意外なものが原因であることが判明しました。

原因はまさかのボールペン!

原因はなんと ボールペン でした。
胸ポケットなどに差したままトイレを使用し、かがんだ際に落としてしまうケースは意外と多いものです。
流してしまった場合、排管の奥でペーパーなどが引っかかり、詰まりの原因となってしまいます。

万が一、物を落としてしまったら?

  • 流す前なら:素手では抵抗があると思いますので、ゴム手袋やスーパーの袋を使って取りましょう。

  • 流してしまった後なら:すぐに業者へご相談ください。

    • 手前にある場合はラバーカップ(スッポン)で対応できることもあります。

    • 奥で引っかかってしまった場合は、便器を外す大掛かりな作業が必要となり、費用もかさんでしまいます。

「あわよくばそのまま流れてくれたら…」と放置せず、早めの対処が大切です。

今回のまとめ

今回の事例では、最初は他業者との見積もり比較もありましたが、最終的にFALCの料金が良心的だと判断いただき、正式にご依頼をいただきました。
ボールペンのような小さな異物でも、排水管トラブルに繋がることがあります。

トイレの詰まりは原因を突き止め、適切な処置を行うことが重要です。
「また詰まってしまった…」とならないように、確実な施工を心がけています。


🚰 トイレ・排水管のトラブルはFALCへお任せください!

東京都・神奈川県を中心に、一般家庭から飲食店・テナントまで幅広く対応しております。

📞 お電話でのお問い合わせ:042-513-3499(平日9:00〜18:00)
💬 LINEで簡単相談:24時間受付 → https://lin.ee/Lwge7jS

「トイレが詰まった」「原因が分からないけど水の流れが悪い」など、少しでも気になることがあればお気軽にご相談ください。
経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします!

Copyright© 株式会社ファルク , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.